Connecting the dots of Nagakute City – ジブリと里山、文化と歴史がある長久手のWebメディア

県道瀬戸大府東海線、本日、朝10時30分、部分開通!/現場開通シーン動画【Nagakute Times】

待機していた愛知県警のパトカーが大草交差点手前までバック
間もなく部分開通へのカウントダウン


大草交差点から福祉の家・あぐりん村へ至る市道郷前大溝下1号線が今日から当面の間、通行止めに
次々と侵入禁止のフェンスが臨時的に置かれていきます
新たに大草交差点に取り付けられた信号機が、指示の下、切り替えられ、交差点で停まっていた車が迎え入れられます

部分開通完了後、前方のあぐりん村方面からの最初のクルマが、こちらに入って来ています

約1年後の全面開通までは、4車線ではなく2車線(片側1車線)通行になる
前方にこちら側に移動した名鉄バスのバス停

交通量が多いが当面信号機が取り付けられないため交通誘導員4人体制による手旗信号
夜10時過ぎでも同じようにやられていた(当面24時間体制かそれに近い体制を取るとのこと)

名古屋田籾線と交わる長久手温泉「ござらっせ」前のT字路の様子
3カ所で交通誘導員の方による手旗信号が行われている
手旗信号が無いと、かなりの交通量なだけに危険を伴うことが予測できる




この記事を書いた人
1960年 長久手生まれ。上郷保育園、長久手小学校、長久手中学校へ。菊里高校、青山学院大学英米文学科卒。英字新聞部「青山トロージャン」所属。編集プロダクションのMatsuoka & Associatesにて学び、編集工学研究所入所。 1990年、洋書写真集・美術書をリースするArt Bird Books設立、1992年中目黒駅前に店舗を構える。2009年から代官山蔦屋書店にて主に写真集のブックコンシェルジェとして勤務。2020年、Uターンで地元長久手に戻る。 『Canon Photo Circle』誌の写真集コラムを1年間連載後、「長久手タイムズ」を始動。 mail address:nagakutetimes@gmail.com
コメント (5)
  1. トラック運転手 より:

    中途半端に開通させて大迷惑です。ただでさえ夕刻等のラッシュ時間帯に渋滞が起きていた場所。しっかり本日9/2に巻き込まれました。

  2. Raul Keimig より:

    I will right away take hold of your rss as I can’t in finding your email subscription link or newsletter service. Do you’ve any? Kindly permit me know so that I may subscribe. Thanks.

  3. I went over this site and I conceive you have a lot of great info, saved to fav (:.

  4. zoritoler imol より:

    Thank you for sharing excellent informations. Your site is very cool. I am impressed by the details that you have on this web site. It reveals how nicely you understand this subject. Bookmarked this web page, will come back for more articles. You, my pal, ROCK! I found just the information I already searched everywhere and simply couldn’t come across. What a perfect website.

  5. Doug Rumore より:

    Thank you, I’ve just been looking for info about this topic for a while and yours is the best I have came upon till now. However, what in regards to the bottom line? Are you positive in regards to the supply?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です