Connecting the dots of Nagakute City – ジブリと里山、文化と歴史がある長久手のWebメディア

現代版寺子屋「terra terra 地球寺」:古民家と庭で、集い・学び・つながる:体と心の糧になるマルシェも開催!【Nagakute Times】

テラテラ地球寺へは、石作神社の西側の通りを奥に入っていきます。通りには長久手市の指定保存樹木「クロガネモチ」が生い茂ります
右の写真は石作神社拝殿


「terra terra 地球寺」を創業したお二人。てんちゃん(左)とずんちゃん(右)
お二方とも名古屋を拠点とし、名古屋・東京・大阪で数多くの芝居を公演してきたあの「劇団少年王者館」の女優さんでありました
舞台の設営も自らこなしてきた知恵と体験が、「terra terra 地球寺」の古民家の活用と再生に存分に活かされています

石作神社の西隣にある改修された古民家。そこは集い、学び、つながる寺子屋のような場所
詳細はこちら→テラテラ地球寺 instagram

青く塗られた古民家が目印になっているテラテラ地球寺
右の写真:奥の森の中に石作神社、中央の古民家がテラテラ地球寺(古民家の北側にあるNバスの停留所「立花」辺りより望む)

テラテラ宇宙寺でしか話せないような不思議な体験談や神社や宇宙のことで盛り上がってました

お庭は以前、長久手前市長の吉田一平さんが訪れた時に、市のガバメントクラウドファウンディングを利用してみたらどうかということで、調達できた資金で改修することができ、また市の福祉課の皆さんにも事務面の応援があって前にすすむことができたとのこと




お待ちしております〜

この記事を書いた人
1960年 長久手生まれ。上郷保育園、長久手小学校、長久手中学校へ。菊里高校、青山学院大学英米文学科卒。英字新聞部「青山トロージャン」所属。編集プロダクションのMatsuoka & Associatesにて学び、編集工学研究所入所。 1990年、洋書写真集・美術書をリースするArt Bird Books設立、1992年中目黒駅前に店舗を構える。2009年から代官山蔦屋書店にて主に写真集のブックコンシェルジェとして勤務。2020年、Uターンで地元長久手に戻る。 『Canon Photo Circle』誌の写真集コラムを1年間連載後、「長久手タイムズ」を始動。 mail address:nagakutetimes@gmail.com
コメント (9)
  1. Antwan Scolieri より:

    It’s onerous to seek out educated folks on this matter, however you sound like you realize what you’re speaking about! Thanks

  2. Winford Wielock より:

    I keep listening to the news lecture about getting free online grant applications so I have been looking around for the top site to get one. Could you advise me please, where could i acquire some?

  3. Birgit Brelje より:

    I really appreciate this post. I have been looking everywhere for this! Thank goodness I found it on Bing. You have made my day! Thanks again

  4. Raymon Mckasson より:

    Very interesting subject , appreciate it for posting.

  5. I think other website proprietors should take this web site as an model, very clean and great user genial style and design, as well as the content. You’re an expert in this topic!

  6. basket168 より:

    Today, I went to the beach front with my children. I found a sea shell and gave it to my 4 year old daughter and said “You can hear the ocean if you put this to your ear.” She put the shell to her ear and screamed. There was a hermit crab inside and it pinched her ear. She never wants to go back! LoL I know this is completely off topic but I had to tell someone!

  7. alexistogel より:

    I am no longer certain where you’re getting your info, however good topic. I must spend some time studying more or understanding more. Thank you for wonderful information I used to be on the lookout for this information for my mission.

  8. Hello, you used to write wonderful, but the last several posts have been kinda boringK I miss your super writings. Past several posts are just a little bit out of track! come on!

  9. Alchemy brand より:

    Some really interesting info , well written and generally user genial.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です