長久手市内では、「農」をテーマとしたコミュニティづくりがあちこちで行われていますが、古民家の空き家と昔ながらの庭をリノベーションした拠点があるケースはここだけかも知れません。それがイベントハウス「terra terra地球寺」、今から4年前の2016年6月にスタートしました
terra terra 地球寺のはじまりは、ゆんた鍼灸治療院とカフェ「スルス」。そして毎月第3金曜日には、古民家と庭でプチマルシェが開催され、地域の人たちが集い、つながり合い、交流できる「場」に
今回、5月第3金曜日にお伺いしました。その時の様子をレポート
石作神社のこんなすぐ近くにあった「地球寺」
ほんのりとカフェや食事に、また次回のプチマルシェの日、寄ってみられてはいかがでしょう!
プチマルシェは毎月第3金曜日開催!
テラテラ地球寺へは、石作神社の西側の通りを奥に入っていきます。通りには長久手市の指定保存樹木「クロガネモチ」が生い茂ります
右の写真は石作神社拝殿
「terra terra 地球寺」を創業したお二人。てんちゃん(左)とずんちゃん(右)
お二方とも名古屋を拠点とし、名古屋・東京・大阪で数多くの芝居を公演してきたあの「劇団少年王者館」の女優さんでありました
舞台の設営も自らこなしてきた知恵と体験が、「terra terra 地球寺」の古民家の活用と再生に存分に活かされています
石作神社の西隣にある改修された古民家。そこは集い、学び、つながる寺子屋のような場所
詳細はこちら→テラテラ地球寺 instagram
青く塗られた古民家が目印になっているテラテラ地球寺
右の写真:奥の森の中に石作神社、中央の古民家がテラテラ地球寺(古民家の北側にあるNバスの停留所「立花」辺りより望む)
テラテラ宇宙寺でしか話せないような不思議な体験談や神社や宇宙のことで盛り上がってました
お庭は以前、長久手前市長の吉田一平さんが訪れた時に、市のガバメントクラウドファウンディングを利用してみたらどうかということで、調達できた資金で改修することができ、また市の福祉課の皆さんにも事務面の応援があって前にすすむことができたとのこと
テラテラ地球寺をオーガナイズする一人愛称ずんちゃん(ひらまつみよこさん)
地産地消のお野菜をもちいたランチを提供するカフェスルス(cafe source)を運営。アーティストでもありアップサイクルを広める活動もしています
「4年前、まだ庭に古いブロック塀があって思うような庭ができなくてとどうしようと思っていました。皆で力をあわせてこの場所をつくっていくと、ここだったら何が起きても大丈夫!っていう感覚になってきたんです
「terra terra 地球寺」という名称は、この古民家内にある「ゆんた鍼灸治療院」のてんちゃんが、「寺子屋」と「地球」と「学校」の意味をミックスした言葉として、「テラテラ地球寺」という名前を付けてくれてスタートしました
空き家の活用モデルや地域で何かやりたいことがある方々の参考になればとも思っています。ぜひ一度足を運んでみてください
興味や波長の合う人たちにも自然と出会えたり、つながり合うこともできると思います」(ずんちゃん談)
左の画像は、愛知県出身の作家・大島真寿美さんたちが未来の商店街をえがいたオムニバス小説『明日町のこんぺいとう商店街』(2013年 ポプラ社)。
この書籍の中で描かれた一軒目のお店が「カフェ スルス」で、その名前がそのままterra terra宇宙寺にある「カフェ スルス」になっています。
テラテラ地球寺で活動するずんちゃんたちがこの小説の中で登場しているとのこと
ずんちゃんによれば、現在、現実が未来を描いた小説のストーリーををちょうど追い抜いていったところとのことです
作家・大島真寿美さんは、『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』(2019年)で直木賞を受賞しています
5月の出店者さん:
ヒフミヨイ農園さん(黒米とグッズ)・やおしょうさん(有機無農薬野菜)・すずき商店さん(調味料)・玄米baseキッサコさん(酵素玄米おにぎり)・gnome at tableさん(季節の焼菓子、チャイ)・ルパンファームさん(無農薬蓮根)・足ツボ整体くすのきさん(円環足つぼマッサージ)・はすのみのりえさん(モーニング)・想色倖房さん(カラーセラピー&QX-SCIO<波動測定修正機>体験)・石丸だいこさんのビーガンちんすこう
ヒフミヨイ農園さんの黒米とグッズ / カフェスルスさんの地産地消の無農薬野菜たくさんの豪華ランチ!
左から:だいちゃん(ビーガンとちんすこう)/玄米baseキッサコちゃん(酵素玄米おにぎり)/gnome at tableのりさちゃん(季節の焼菓子、チャイ)
石作神社の合紀祭神「菊理姫命(きくりひめ)」がテラテラ地球寺を訪れる人たちのご縁を結んでくれているんですよ、というお話し頂きました
右の写真は、やおしょうさんの新鮮な有機無農薬野菜!
お待ちしております〜
It’s onerous to seek out educated folks on this matter, however you sound like you realize what you’re speaking about! Thanks
I keep listening to the news lecture about getting free online grant applications so I have been looking around for the top site to get one. Could you advise me please, where could i acquire some?
I really appreciate this post. I have been looking everywhere for this! Thank goodness I found it on Bing. You have made my day! Thanks again
Very interesting subject , appreciate it for posting.
I think other website proprietors should take this web site as an model, very clean and great user genial style and design, as well as the content. You’re an expert in this topic!
Today, I went to the beach front with my children. I found a sea shell and gave it to my 4 year old daughter and said “You can hear the ocean if you put this to your ear.” She put the shell to her ear and screamed. There was a hermit crab inside and it pinched her ear. She never wants to go back! LoL I know this is completely off topic but I had to tell someone!
I am no longer certain where you’re getting your info, however good topic. I must spend some time studying more or understanding more. Thank you for wonderful information I used to be on the lookout for this information for my mission.
Hello, you used to write wonderful, but the last several posts have been kinda boringK I miss your super writings. Past several posts are just a little bit out of track! come on!
Some really interesting info , well written and generally user genial.