長久手市の秋の風物詩となった「クラシックカー・フェスティバル」(トヨタ博物館主催 10月22日開催)。第34回のフェスティバルはコロナ禍明けということもあり、大勢のファンや市民がパレードの沿道を、そして午前11時ころには、セレモニー会場や体験ゾーンがあるモリコロパーク大芝生広場に集まりました。総勢120台! 加えて博物館からの展示車両もあるので大変な台数です。
クラシックカー・フェスティバルが開催される街は、日本でもかなり限られます。長久手市が紹介される街情報に、盛大な「クラシックカー・フェスティバル」が毎年開催される街と、今後紹介されるようになるかも知れません。
朝9時半に公道パレードスタート。グリーンロードを名古屋方面に向かい、長久手南部の市が洞、日進岩崎竹の山に進み、古戦場通りを北上、長久手市役所前を進み、長久手東部の里山エリアを抜けモリコロパークへ。120台のすべての車両が到着するのは午前11時頃。
リニモの杁ヶ池公園駅近くの杁ヶ池交差点でのクラシックカーパレードの様子。朝早くにもかかわらず、どの沿道にも市民たちの姿が見られました。手を振るとドライバー達も手を振ってこたる風景はクラシックカーパレードならではです。
公道の各所に立つ地元の市民や見学に訪れた人たち。
No.69 マツダルーチェAPワゴン 1975年
IKEA手前の熊田交差点で。車内を花束を飾ったファミリー。パレードをとても楽しんでられました。ドライバーに沿道から声をかけることなど日常ではあり得ないので、こうした交流もまたクラシックカーパレードですね。
福井から1967年式トヨタDAYNAに乗ってやって来たイカしたお兄さん達!
モリコロパークの大芝生広場でのオープニングセレモニーの開催の様子。左奥に見える建物は、スケートリンクとジブリの大倉庫。
トヨタ博物館所有のクラシックカーの試乗撮影会
ニッサン セドリック 1961年とプリンス グロリアスーパー6 1963年
1973年のデ・トマソ・パテーラ / MGミゼット J2 1933年
No.50 キャデラック ブロアム 1990
湘南からやって来たゼッケンナンバー40のフォードモデル40(1934年)
天候に恵まれた1日でした。お疲れ様でした!