Connecting the dots of Nagakute City – ジブリと里山、文化と歴史がある長久手のWebメディア

長久手で瀬戸焼きそばが食べれる!イトウ技建が出店した「日々食堂 大」【Nagakute Times】

白地に黒の書き文字「大」の看板。この場所に30余年地元の人たちに親しまれてきたししなべ店「大」の看板そっくり

伊藤光直さん お昼時の混みだす時間帯は食堂のスタッフとしても働いています
現在オープニングスタッフ、若干名募集中とのこと。気になった方は瀬戸焼きそばを食べに行って訊ねてみては

蒸した麺に独特の醤油ベースの甘辛たれがかかっている瀬戸焼きそば

天然木の素材だけが有する自然の模様・デザインを活かしたテーブル
天然木の上で瀬戸焼きそばを食べられるのはおそらくここだけだろう

窓越しに駐車場の向こうに県道57号瀬戸大府東海線

「いらっしゃいませ!」

営業時間:月曜〜土曜までの 11:00~16:00 / 定休日:日・祝日

この記事を書いた人
1960年 長久手生まれ。上郷保育園、長久手小学校、長久手中学校へ。菊里高校、青山学院大学英米文学科卒。英字新聞部「青山トロージャン」所属。編集プロダクションのMatsuoka & Associatesにて学び、編集工学研究所入所。 1990年、洋書写真集・美術書をリースするArt Bird Books設立、1992年中目黒駅前に店舗を構える。2009年から代官山蔦屋書店にて主に写真集のブックコンシェルジェとして勤務。2020年、Uターンで地元長久手に戻る。 『Canon Photo Circle』誌の写真集コラムを1年間連載後、「長久手タイムズ」を始動。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です