5月18日(日曜)モリコロパークの「市民交流センター」で、第一回の「 あいちTECH DAY」が開催されました
科学技術イベントに様々な科学を目の前で体験できるブースのワークショップに、科学好きな小中学生が目を輝かせて参加していました
参加人数は予想をはるかに超える900人以上、会場は熱気に満ちていました
当日の様子の一端をレポートでお伝えしますが、長久手や近隣自治体で科学に関心を持つ子供たちが実際いかに多いことが実証できたイベントともなったようです
TECH DAY、どんな様子だったか見てみましょう
地球市民交流センター(Global Center)内の会場
会場予定の朝10時にはもう満席状態!
朝10時からの会場予定が、早々と長蛇の列となり、かなり前倒しでイベントを開始
これは当初会場予定の10時の時点の光景
レーザ刻印機(ヘッカーくん)の実演
実演するのは長久手市からの提案を受け、今回の「あいちテックデイ」をオーガナイズした市内の研究所に勤務する町田悟氏
出展ブースに参加したのは、長久手市の日東工業や愛知県下の企業や民間の研究者たち
日本機会学会東海支部や電気学会東海支部の協力、そして名古屋大や愛知工業大(豊田市)などの学生20~30人がボランティアとして参加
「親子でチャレンジ! 電子工作」ブース by 日東工業株式会社
タイマーラジオ組み立て&じゃんけんゲーム組み立て
「考えよう!わたしたちの電気」ブース by みんまちエナジー
「みんなのまち 長久手」の地図の上 ソーラーパネルをまちに電気がいき渡るよう効率的に置いていきます
ポータブル蓄電池で充電デモ
「空高く! ライトプレーン」のブース by フォーフライヤーズ
30セットが用意されていましたがあまりの人気でお昼前にはあっという間にプレーンセットは終了
午後はドームの体育館でライトプレーンの実演が行われました
日本の宇宙や航空産業へのチャレンジ、ジブリ映画「風立ちぬ」「紅の豚」の影響もあるのか想像を超えた人気ブースとなった
愛知県の空を飛んできた元中日新聞の飛行パイロットも参加
「フードパワーでSDGs!」by めたおサポーターズ
実演 食品からカラフル色水
「フードパワーでSDGs!」ブース by めたおサポーターズ
バイオ装置のめたおくんデモ
主催者の予想を数倍上回る900人超が来場!
未来の科学者の卵たちが集結
「知ってる? 生き物のスゴイ技術」 by ラボテクネット
モノマネ工作 空飛ぶタネ&生き物の不思議を学ぼう
「トポロジ最適化グランプリ!」ブース by ラボテクネット / 「親子でチャレンジ! 電子工作」ブース
ブロックを最適に組んで町に新しい橋をつくろう! 自然界の芸術作品も紹介してます
「マイキーホルダーをつくろう!」by 株式会社城山・美光技研 / 「マイペットボトルをつくろう!」by 株式会社河合電機製作所
反射板付きキーホルダーつくリ&金属×フィルムのコラボ技術を実演 / ボトルフィルムのデザイン&サーモグラフィ体験
「どこでも誰でも電動モビリティ!」 by EV Mobility Japan
最新コンパクトEVの展示&手回し充電自動車レース
「愛・地球博20祭」のキーシンボル「地球の樹」がテックデイ・イベント入口前に立っています
Wow that was odd. I just wrote an incredibly long comment but after I clicked submit my comment didn’t appear. Grrrr… well I’m not writing all that over again. Anyway, just wanted to say fantastic blog!
I have been absent for some time, but now I remember why I used to love this web site. Thanks , I will try and check back more frequently. How frequently you update your site?
Adorei este site. Para saber mais detalhes acesse o site e descubra mais. Todas as informações contidas são informações relevantes e exclusivos. Tudo que você precisa saber está está lá.
Having read this I thought it was very informative. I appreciate you taking the time and effort to put this article together. I once again find myself spending way to much time both reading and commenting. But so what, it was still worth it!
Hi , I do believe this is an excellent blog. I stumbled upon it on Yahoo , i will come back once again. Money and freedom is the best way to change, may you be rich and help other people.
Thank you for the sensible critique. Me and my neighbor were just preparing to do a little research about this. We got a grab a book from our local library but I think I learned more from this post. I am very glad to see such magnificent information being shared freely out there.
I?¦ve recently started a site, the information you offer on this web site has helped me greatly. Thanks for all of your time & work.
Great ?V I should definitely pronounce, impressed with your site. I had no trouble navigating through all the tabs as well as related information ended up being truly easy to do to access. I recently found what I hoped for before you know it in the least. Reasonably unusual. Is likely to appreciate it for those who add forums or something, website theme . a tones way for your client to communicate. Excellent task..
Good web site! I really love how it is easy on my eyes and the data are well written. I’m wondering how I might be notified when a new post has been made. I have subscribed to your feed which must do the trick! Have a great day!
I have not checked in here for a while as I thought it was getting boring, but the last several posts are great quality so I guess I will add you back to my everyday bloglist. You deserve it my friend 🙂