長久手市初の民泊「町屋ステイ オリーブと葡萄」を企画・プロデュースしたラストリゾート(株)の山下孝司氏が、第二弾の民泊施設としてゲストハウス「ヴィラとアトリエ 魔女の館」を近くオープンします!
場所は「町屋ステイ オリーブと葡萄」がある東部里山エリアの大草です。先の日曜に近隣の住民を招いての内覧会が催されました。
その時の様子を取材させて頂きました。
長久手市初の民泊 「町屋ステイ オリーブとぶどう」が、2023年1月にOPEN! ジブリパークの西の里山エリアにあり、ジブリから最も近くにある宿泊施設として大いに話題となり、国内外から宿泊客が訪れています。
ラストリゾートが企画・プロデュースする民泊の第2弾「ヴィラとアトリエ 魔女の館」は、距離的に最もジブリパークに近い宿泊施設に!
「町屋ステイ オリーブとぶどう」が最大宿泊人数11名でしたが、「ヴィラとアトリエ 魔女の館」は最大13名まで宿泊可能とのこと。大人数で宿泊希望の人にはまたとないどちらも1棟貸しの宿泊施設です
町屋ステイ「オリーブとぶどう」「ヴィラとアトリエ 魔女の館」(近日、airbnbから9月半ば予約可能になる予定とのこと)
airbnbから予約 https://airbnb.com/h/ghiblipark-nagakute
スーパーホスト 山下孝司(Takashi Yamashita)
ゲストハウスの名称に「アトリエ」とあるのは、元々この大きな家が長久手を代表する画家・故伊藤高義画伯のご自宅兼アトリエだったからです。ハウスの中で一番広い1Fのスペースが伊藤画伯のアトリエになっていました。
ゲストハウス化するにあたって全体的なリノベーションがなされていますが、間取りや窓枠など建物の基本的な部分や、木造りの大きな本棚(上の写真)などそのまま活かされているものもあります。
オーナーの山下孝司氏(右)と近隣に住む消防士の鈴木兼仁さん(「長久手タイムズ」には大草の竹小屋記事でも登場)
アトリエスペースに置かれた大きな本棚。故伊藤画伯のアトリエが息づいているようです。
空間の各スペースには、時にジブリのポスターと伊藤画伯の作品が一緒に展示されていることも。伊藤画伯の作品もカラフルでファンタジックで、独自性がありジブリのポスターに負けていません。
アトリエは奥のキッチンへとつながっています。伊藤画伯がキッチンを大切にされていたことがこの間取りからも推測できます。
もともとキッチンスペースと台所は壁で仕切られていましたが山下氏のひらめきで取り払われキッチンスペースが一つの広がりのある空間へと変貌しています。
明るくで開放的で使い勝手もいい素敵なキッチン。
「市民で、大人数のご家族や友人を地元に呼んだり集まる際にも、ここで皆で寛いだり食事したり、宿泊してもらうのってかなり喜ばれるわね。その時に私も泊まりたいわ!」「家に大人数泊まってもらうとなるとお布団のことや、スペースだって限られてるからそもそも無理だし、これまでだったら名古屋のホテルをあれこれ検索して探し出し一泊してもらうとかだったけど。それも寂しい話しだったしね」。そんな会話が飛び交っていた内覧会でした。
「ヴィラとアトリエ」内、2階から階段を降りて1階へ。階段の壁面に懸けられているのは伊藤画伯のメキシコの生活や女性たちをモチーフにした作品
このアンティークな照明はもともと伊藤画伯が気に入って取り付けたもの。シェードの一枚一枚が薄い貝殻でつくられていてこの素敵なアンティーク照明を今回活かさない手はなかったと語る山下孝司氏。
この建物の所有者であった伊藤画伯の想いと記憶を根底に、新たな命を吹き込まれたように「ヴィラとアトリエ 魔女の館」として再生された。
1階にある和室と続き間の洋間。床の間をはじめあらゆる空間に山下孝司氏ならではのアイデアとおもてなしのマインドに溢れているのがひしひしと伝わってきます。
伊藤画伯の作品が懸けられたアトリエの壁面
長久手市で最も著名な画家だった故伊藤高義画伯の自画像 / ゲストハウスのエントランスにイーゼルに立てかけられた伊藤画伯の画歴
1985年にシルクスクリーン版画「メキシコ百景」を完成、画集『私のメキシコ』を出版。翌86年、メキシコ国立学芸院の招待でギャラリー・コヨアカン、ギャラリー・タコスにて「私のメキシコ展」を開催、好評を得ています。
1987年メキシコ移民90周年記念「メキシコゆかりの日本人芸術家展」に招待出品しています(画歴より一部掲載)
ゲストハウス「ヴィラとアトリエ 魔女の館」から1km程離れた丘陵の中に「メキシコ美術館」が建っています。
ここには故伊藤高義画伯の数多くの作品やコレクションが展示されています。詳細は、「長久手タイムズ」記事にて確認できます。下の関連記事からチェックしてみて頂ければ。
かつて伊藤画伯の書庫だった2階の奥まったスペース。現在は多目的スペースに。
👉Google Map上のゴールは、長久手市・大草の永見寺になっています。ゲストハウス「ヴィラとアトリエ 魔女の館」は、永見寺の細い参道手前にある大草・公民館の手前にある道路を東に20m寄ったところにあります。
Thank you, I’ve recently been searching for information approximately this subject for ages and yours is the best I have came upon so far. But, what about the conclusion? Are you sure in regards to the source?
Hi there! This post couldn’t be written any better! Reading through this post reminds me of my previous room mate! He always kept talking about this. I will forward this article to him. Pretty sure he will have a good read. Thank you for sharing!