本日11月26日水曜の早朝(6時45分ころに)、長久手に美しい虹がかかりました
夜間に少し雨が降った後の早朝の朝焼けの後、西の空にかかった虹でした
虹の麓の一つは位置的には杁ヶ池公園辺りかなとふと思ったのですが、まあそんなことはありません。子供のように虹のかかった方向にどれだけ向かって行っても虹の麓に辿り着いたり、虹をくぐることはできませんものね
その後、市内を西にクルマで移動したのですがやっぱり虹は名古屋方面の西の空にかかっていました
多くは東の空にかかるのを見ることが多いですが、つくづく長久手や尾張東部は虹がかかることが多い土地柄だなと思います
空が広いのでとても見事に見えるのです



香流川の上にかかる虹


朝の陽光で、背景が黒い雲となると、虹がいっそう輝き出してました




