Connecting the dots of Nagakute City – ジブリと里山、文化と歴史がある長久手のWebメディア

かつて愛知青少年公園にあったロボット館。今でもあのロボットたちの演奏会が見れる!【モリコロパーク】

児童館の奥のプレイルーム。ロボット楽団が演奏する軽快なサウンドと映像が次々に流れてくる。

かつてロボット館の出入り口のあった南西側の同じ場所には花のプランターが置かれてあった。

この記事を書いた人
1960年 長久手生まれ。上郷保育園、長久手小学校、長久手中学校へ。菊里高校、青山学院大学英米文学科卒。英字新聞部「青山トロージャン」所属。編集プロダクションのMatsuoka & Associatesにて学び、編集工学研究所入所。 1990年、洋書写真集・美術書をリースするArt Bird Books設立、1992年中目黒駅前に店舗を構える。2009年から代官山蔦屋書店にて主に写真集のブックコンシェルジェとして勤務。2020年、Uターンで地元長久手に戻る。 『Canon Photo Circle』誌の写真集コラムを1年間連載後、「長久手タイムズ」を始動。
コメント (3)
  1. M .KATO より:

    Hello! oh,sorry I can not read this your comment as letters were broken down for some reason. If you do not mind please email again.

  2. Craig Bienek より:

    great post, very informative. I ponder why the other experts of this sector do not notice this. You should proceed your writing. I am sure, you’ve a great readers’ base already!

  3. medartix.com より:

    wow, awesome post.Really thank you! Fantastic.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です