Connecting the dots of Nagakute City – ジブリと里山、文化と歴史がある長久手のWebメディア

2023年、訪日欧米観光客が訪れた日本の「市町村」人気急上昇ランキング第1位:長久手市

長久手市は隣接する名古屋市・豊田市のベットタウンとしての都市部と東部の丘陵の里山が一つの自治体に存在しています。ジブリパークが囲いのないテーマパークとしてモリコロパークとシームレスに融合しあうように、モリコロパークも長久手の地域と「自然との共生」のヴィジョンを共有しています。
そのなかに4つの大学や美術館・博物館などがあり、また市内にもアート・文化・歴史への入り口やチャンネルが多く存在しています。もっとも問題もまたあり、増加する国内外の観光客をどう市内の各エリアや場所へと回遊、また訪れていただき市経済に貢献してもらえるかという点です。1日だけではジブリパーク観光だけになり、やはり滞在型観光が望まれるところです。
現在、市内には滞在施設は、民泊の町屋ステイ「オリーブとぶどう」しかなく、今後待たれている所です。

この記事を書いた人
1960年 長久手生まれ。上郷保育園、長久手小学校、長久手中学校へ。菊里高校、青山学院大学英米文学科卒。英字新聞部「青山トロージャン」所属。編集プロダクションのMatsuoka & Associatesにて学び、編集工学研究所入所。 1990年、洋書写真集・美術書をリースするArt Bird Books設立、1992年中目黒駅前に店舗を構える。2009年から代官山蔦屋書店にて主に写真集のブックコンシェルジェとして勤務。2020年、Uターンで地元長久手に戻る。 『Canon Photo Circle』誌の写真集コラムを1年間連載後、「長久手タイムズ」を始動。 mail address:nagakutetimes@gmail.com
コメント (4)
  1. Sylvie Chrisley より:

    Howdy very nice website!! Man .. Excellent .. Amazing .. I will bookmark your blog and take the feeds additionally?KI am happy to search out a lot of useful info here in the put up, we want work out more strategies on this regard, thanks for sharing. . . . . .

  2. camar4d slot より:

    I think this website has got some rattling good information for everyone. “He who has not looked on Sorrow will never see Joy.” by Kahlil Gibran.

  3. nextogel より:

    I was curious if you ever thought of changing the page layout of your blog? Its very well written; I love what youve got to say. But maybe you could a little more in the way of content so people could connect with it better. Youve got an awful lot of text for only having 1 or 2 images. Maybe you could space it out better?

  4. akongcuan より:

    Very interesting subject, regards for posting. “I do not pretend to know where many ignorant men are sure-that is all that agnosticism means.” by Clarence Darrow.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です