「長久手タイムズ」は、市内に流れる「時=タイム」を意識しています。その「時」の積み重ねによって成立します。「時」は、「自然」にやすらぐ時、「里山」に想う時、「歴史」を感じる時、「アート」をつくり、見る時、「人々」の語らいの時、「四季」の移ろいなど、「時」はいろんな「時」につながり移り変わっていきます。今回、市内のあちこちにある時計からは、腕時計やケイタイの時刻からは感じられないものがきっとあると思い「時」をセレクトし載せてみました。さて、どんな「時」を感じられるでしょうか。

杁ヶ池公園

杁ヶ池公園


市役所前と三ヶ峰からの観覧車

長久手大草

モリコロパーク:愛知県児童総合センター


モリコロパーク:愛知県児童総合センター / 杁ヶ池公園

長久手古戦場公園

岩作

モリコロパーク・児童総合センター




長久手中央図書館



